2006-01-01から1年間の記事一覧

出産のお祝い

メートルに包んでもらいました。 彼女は、包むのが得意です。 古い友人に男の子が生まれたので、そのお祝い。 100%ORANGEのTシャツ二組と、ブランケット。 出産祝いだとついつい赤ちゃんのモノをあげるイメージですが、 ぼくは、新しいパパとママにもなに…

誕生日のお祝い

ようこそ! サヴィナック、わたしの部屋へ。 この本のタイトル、『レイモン・サヴィニャック フランスポスターデザインの巨匠』ですが、 はじめに「サヴィナック」とおぼえてしまったので、 このほうがなじみがいいのだ。「ニャック」が本来の 発音に近いの…

起承転転

キロへ 一年ももう半分が過ぎてしまった、なんていうのは毎年の 常套句みたいなもので、相手に同意をもとめて自分を 安心させたがっているようなところがあるね。 キロ、どこにいますか。元気にしていますか。 ごぶさたしています。 実は、今住んでいるこの…

[おくりもののある景色]無用の用

手紙は、こうでありたい。 とくに、なんの関係もない第三者が読んでも、心たのしい、ほほえましい、あるいは心がやすらぐような手紙こそ、最上の手紙である。つきつめていけば、“無用の用”に帰着する。 『手紙読本』(江國滋 編)所収「書きたい手紙・読みた…

一箱キーワードその6:スリップその2

その1のつづきです。 オクリマスルはオヨヨ書林前に 箱を出していました。 雨は残念だったけれど、 午前中だけであんなに楽しかったなら 一日やっていたら興奮しすぎて、 ぶったおれていたかもしれません。 ○ふれあい館で売れた本○ ★アルプスのきょうだい(…

一箱キーワードその5:スリップその1

だいぶ間があいてしまいましたが、 これをやらずに一箱古本市を しめくくることはできません。 「一夜漬けはキケンです」という しのばずくんの教えを守り、 一週間前からスリップにコメントを 書きはじめましたが、結局前日まで 終わらず。 どうせなら気の…

誕生日のお祝い

誕生日のお祝いをいただきました。 まず、箱をくるんである手の込んだ包装に感動。(写真後方) 箱をラッピングテープで巻いてあるのですが、 三箇所ほど、絵葉書がのぞくように穴を開けているのです。 ろ、労作だー。 しかし、こんなにしてもらっちゃったら…

一箱キーワードその4:ブックオフ

絵本を中心に売りたかったのですが、 手元の在庫があまりなかったので、 仕入れることにしました。 ブックオフ(通称:ブ)で。 できるだけ均一で手に入れて、 気に入った品物は 少々上のせして、販売する。 せどり、と言ってしまってはあまりにも 気楽すぎ…

一箱キーワードその3:箱2号

写真が箱2号です。 ひらいた状態です。 見ての通り、本を入れていた ダンボールではありません。 「お時間ありましたら、 開けてみてください」という 紙をふたの上に貼って、 当日は閉じた状態で本の上に のせていました。 開けると、するする国旗のように…

一箱キーワードその2:岡崎さん

当日の朝は8時起床。 キャスターに1箱と1ボストン、 さらに手持ちの1トートバッグ (みつばちトートさんの トラベリングトートが大活躍。 残念ながら箱を見に行くことは できませんでした)と、 とんでもない大荷物で、 オヨヨ書林へ。 見わたすと、みなさん…

一箱キーワードその1:消しゴムはんこ

本日から1週間(予定)、 一箱古本市を オクリマスルの目で、 振りかえってみたいと 思います。 オクリマスルのショップカード、 およびスリップについている 赤いサムライは消しゴムはんこです。 写真は景品コースターのしのばずくんといっしょに。 まだ余…

満喫睡眠不足

ショップカード作りやダンボールの飾りつけに手間取り、 寝たのは4時過ぎでした。それでもなんとか朝起きて、 重すぎる本を運んで間に合いました。 今日のところは、ビールを飲んで寝てしまいます。 一箱古本市、報告は、明日から少しずつ。 お買い上げいた…

どこにいるのですか、かみさま

明日の天気はどうなっているのでしょう。 連休中はおおむね好天…なんて言って、明日の東京が いい天気でなければ意味がありません、かみさま。 晴天、とは言わないまでも、せめて雨を降らすのは 夜にしてください、かみさま。 今日は布団が干せるくらいいい…

へんな匂いの花

リリ子さま。高校時代の春名の手紙の冒頭は、いつもその呼びかけで始まっていた。 リリ子さま。昨日帰り道に、きれいな花が咲いていたの。それで、腕いっぱいにつんで、家に帰ってから大きなガラスの花瓶にさして、一夜明けたら、部屋じゅうがものすごくくさ…

コメントをひねりだす

一箱古本市に出品する本にスリップをはさみます。 スリップには、値段とコメントを記入します。 コメントを考えるのは、とても楽しい作業です。 楽しいけど、ぜんぜん進まない。 二日かかってまだ、20冊程度。 スピードをあげてかなきゃと思うのですが、 つ…

コスモス

再読はめったにしない。 どうしても既視感がまとわりつくし、特別な作品であれば なおのこと、はじめに読んだときの印象をだいじにしたい。 「となり町なんだから、今まで会ったことないほうが不思議だよな。」嵐は言った。「兄妹のようなものなのに。」 「…

行きたいところに行く

でっか字まっぷ 東京23区 (でっか字まっぷ)出版社/メーカー: 昭文社発売日: 2007/01/15メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (13件) を見る チェコアニメ映画祭を観に行く。 Cプログラムの日程と映画館を間違えていて、 Bプログ…

宝の山

先ほど、一箱古本市に出品する本の一部を集めて眺めました。 すべてメートルが集めたものだったので、お客さんの気持ちで。 ついつい中身を読んでしまって、なかなか先に進みません。 今は、おなかいっぱい!という気分です。 オクリモノは、もらった人が喜…

一箱の贈り物

贈ることについて、まだまだ修行中のぼくたちですが、 本を贈るためのささやかなヒントが提供できたら、と思います。 今日、実行委員から、資料が送られてきました。 縦長の封筒。面白い!「一夜漬けはキケンです」のイラストが、 かわいい。晴れるといいな…

レ・サンクカルネ

[オクリモノ探検]では、 大事な贈りもの選びに インスピレーションを 与えてくれそうな、 眺めているうちに自分も 欲しくなってきちゃうような、 そんなお店を、さがしに いきたいと思います。 ★★★ 古本屋で、この写真の図録を見つけたとき、 そこに描かれた…

奥野書店

さよなら!街の恋人たちアーティスト: サニーデイ・サービス,曽我部恵一出版社/メーカー: ミディ発売日: 1998/05/27メディア: CD クリック: 18回この商品を含むブログ (13件) を見る ジャケットをよーく見てください。 2003年に閉店してしまった、神保町の「…

幽霊の音楽

「まだ大きすぎるな」と叔父さんは言った。「もっとちょうどいいのがあるよ」。叔父さんはベッドの下に手を入れて、今度はだいぶ小ぶりのケースを引っぱり出し、スナップをぱちんと開けた。ルビー色のビロードを下に敷いた、分解したクラリネットが現れた。…

沖で待つ

キロへ ひさしぶりに、家から一歩も出ない日、というのを やってみた。 前日の夜からなんとなく思ってはいました。 明日は出かけないかもしれないな、と。 行きたいところがないわけではないのだけど、どこに いる自分も、なんかこう、イメージできなかった…

静寂に耳をすまして

メートルへ ぼくはいま、東京にきています。 ここは、川の近く。パソコンのスピーカーから、 小さな音で、曽我部恵一の歌を流しています。 それ以外に聞こえる音は、エアコンの音くらい。 静かな空間に身を置くと、頭の中をとりとめのない、 言葉にならない…

愛情を感じさせるなにかちょっとしたもの

プレゼント探しは難航した。祖母が電話で言ってきた。「ボーイフレンドを連れておいで。会いたいからね。でも、高くてむだなプレゼントをわざわざ買いに行くんじゃないよ。もう、あらかた欲しいものは持っているし、だいいち、たいがいの孫や子よりも趣味は…

少女座

キロへ キロはいったいどこにいるのだろう。 こちらの世界のことなどすっかりわすれて、飛びまわって いるのでしょうけど。 くりかえしに見えて、こちらでも案外、いろいろな ことが起きているのですよ。 わたしは軽い風邪をひきました。ひどくならないとい…

HOT ORANGE

フレッシュネスバーガー*1 の オレンジティーは、家でも つくれるのではないかしら、と 思ったのがきっかけでした。 レモンティーのレモンの かわりにオレンジを入れればよいのだと。 できました。 それらしきものが。 でもレモンティーよりもだんぜんミルク…

BOOK DARTS

ブックダーツを知っていますか。 アメリカ生まれの、言ってみれば 「しおり」です。 その名のとおり、ダーツの矢の かたちをしています。 銅製で、たいへん薄いので、ページをいためることなく、 しるしをつけることができます。 ここのこの行をあとで引用し…

誕生日の喪失

それにしても、すべての日常から外れて、期待と不安に満ちた一日を、私はどのようにして失っていったのだろうか。誕生日がもたらす新鮮な軋みを、いつからのっぺりとした日々の波に返してしまったのだろうか。娘の様子を見ていて最初に思ったのは、そんな誕…

引越しのお祝い

引越しのお祝いをいただきました。 D&DEPARTMENT*1 のカップ&ソーサーと、 『d long life design』第7号。 まず、紙袋からのぞいたD&Dのロゴでうれしくなり、 箱を開いたとたんに目に飛び込んできた、 『d long life design』の表紙に仰天。 ドキドキした…